
No.874
身体の不調の根本は冷えにあり
黄土と漢方の力で心もからだも究極のデトックス♡
福井の女性を元気で美しくしたい
黄土漢方よもぎ蒸し温美活サロン凛泉の藤田ゆうこです。
こんばんみー
今週は、お久しぶりのお客様が沢山ご来店の
週となっております
嬉しい
お仕事が忙しかった方、
入院していた方、
孫守りしていた方、
そしてみなさん口を揃えて言うのが
『ぐっすり眠れなくなってたー』
そして帰り際には
『これでぐっすり寝れそう』
みなさんどうですか?
毎日ぐっすり眠れていますか?
寝てもすぐ目が覚めたりしていませんか?
寝つきが悪かったりしてませんか?
このような方は自律神経が乱れてる可能性があります。
自律神経を甘くみてはいけないよ
自律神経の乱れはいろんな病気の原因となります。
自律神経の乱れを放っておくと、
こころやからだの不調と言った形で現れます。
また自律神経の乱れ自体も、睡眠の悩みとして現れます。
たとえば夜布団に入っても眠れないとか、
体がだるくて朝起きることが出来なかったり……
私も経験あります。
ツラいのよーこれ
体のオンとオフが乱れた状態だから、
寝付きや寝起きが極端に悪くなります
こうした自律神経から起きる睡眠障害としては
むしろ不眠というより入眠障害。
自律神経とは、
体をオンにする交感神経とオフにする副交感神経。
スムーズに眠りにつくには、
交感神経を鎮め、
副交感神経を優位にさせる必要があります。
寝る前に携帯とか見てると
交感神経を刺激しちゃうので、
ぐっすり眠るにはとても悪影響
副交感神経を活発にするものとしては、
ゆったりした音楽や入浴や暗めの照明がいいです。
ようはリラックスできるくつろぎ空間が
必要なんです
「よもぎ蒸しをした日は、寝つきもよくて、熟睡出来る~!」
なぜならそれは
よもぎにはシネオールという香り成分が含まれています。
このシネオール、アロマセラピーでよく使われるローズマリーなどにも含まれる成分なんです。
シネオールは、交感神経の働きを抑えて副交感神経の働きを強める効果、脳を落ち着かせる効果、睡眠を促す効果などのリラックス作用があります。
自律神経を整えるのによもぎ蒸しはとても効果的です。
一度よもげばきっと体感してもらえるほど
自信あります
寝つきが悪く、睡眠も浅いなどのお悩みの方、
是非よもぎ蒸しチャレンジしてみてね
温美活サロン 凛泉~Rinsen~ | |
---|---|
住所 |
福井県福井市文京6丁目7-15 マップを見る |
営業時間 | 9:00~20:00 |
定休日 | 不定休 営業日カレンダーはこちら |
駐車場 | 有り |