
No.1377
身体の不調の根本は冷えにあり‼️
黄土と漢方の力で心もからだも究極のデトックス♡
福井の女性を元気で美しくしたい✨
黄土漢方よもぎ蒸し温美活サロン凛泉の藤田ゆうこです。
こんばんみー🌙😃❗
昨日に引き続き、
いきなり気温が下がり、汗をかくのが
遅くなってきた…
なので凛泉では
お白湯さんを飲んでもらっています。
よもぎ入り発酵黒生姜茶を
お持ちの方はそちらを飲んで頂いて🎵
お白湯さんて、私自身じつは苦手でしてね…
でも、健康のために飲むのです。
その上美容にもよけりゃ尚更善き♡
今日は、
これを読んだらなんとなくお白湯さんが
飲みたくなるブログにしていきたいと
思います😊
お白湯さんにはこんな嬉しい効果が
あるんです🎵
美容面では
◆美肌効果
お白湯さんを飲むと、
体内の血管や血液が温められて血流がよくなります。その結果、老廃物が体外に排出されやすくなり美肌に導いてくれます!
◆ダイエット効果
お白湯さんを飲むと、内臓の温度が上昇します。
その結果、胃腸の働きがよくなって
基礎代謝も上昇し、痩せやすい体質を作ることで
ダイエットにつながるんです❤️
もちろん、健康面でも大きく効果が
ありますよー😁
◆便秘解消
寝起きにコップ一杯の冷水を飲むことで
腸を刺激し、便秘解消に効果的と言われています…
しかし、
お白湯さんなら別のアプローチから便秘を改善。
内臓が温められることにより腸の動きが活発化。
消化する力も高まって便秘解消が期待できます。
◆肩こり・腰痛の改善
肩こりや腰痛の原因として考えられるひとつとして
血液循環の悪さです。
お白湯さんは血流を良くするから
肩こりや腰痛の改善が期待できます。
◆冷え性の改善
冷え性は冬に限るものではありません。
最近はエアコンの効きすぎや冷たいものの食べ過ぎなどで、夏でも深刻な悩みを抱える人も多い。
身体の中から温めてくれるお白湯さんは、
冷え性改善に一役買ってくれるのです😁
お白湯さんの飲むタイミングとしては
やはり寝起きの一杯がいい。
そして、寝る前もとてもいいのですが
こちらに関しては
あまり飲みすぎると夜中トイレに起きる羽目に💦
そしてやはりこのタイミングでしょう☆
よもぎながらのお白湯さんが良い❗
ということで、
本日から凛泉、お白湯さん強化月間といたしますw
そしてまさに今、
お白湯さん飲みながらのズーム飲み会に参加
しておりました✌️
B’z愛を語る会
【あいかわらずなぼくら会】
B’zいいね👍️
お白湯さんいいね👍️
ということで、
明日の朝、是非チャレンジしてみてね❤️
では👋
温美活サロン 凛泉~Rinsen~ | |
---|---|
住所 |
福井県福井市文京6丁目7-15 マップを見る |
営業時間 | 9:00~20:00 |
定休日 | 不定休 営業日カレンダーはこちら |
駐車場 | 有り |