
No.1201
身体の不調の根本は冷えにあり
黄土と漢方の力で心もからだも究極のデトックス♡
福井の女性を元気で美しくしたい
黄土漢方よもぎ蒸し温美活サロン凛泉の藤田ゆうこです。
こんばんみー
さぁ、今日から1300日へ向けて
またまたながーい道のりです
頑張るぞ o(`^´*)
昨日はスマホを破壊してしまい、
とても不便な一日を過ごしました。
今日の夕方復活
大変ご迷惑をおかけしました。
なんとなぁーく、
仕方ないと思いながらも、
胃がキリキリしちゃって…
そう考えるとわたしは
完全にスマホ中毒になってますねー
で、食欲もあんまないし
よもぎ蒸ししてリラックスしようと思って
蒸し蒸ししました。
そしたらちょっと元気が出ました
一見、
よもぎ蒸しと胃ってどんな関係があるのか?
つながりがなさそうに思いがちですが…
胃が弱いと言うと
食欲不振・嘔吐・下痢・胃もたれ、などの
症状が出るイメージじゃないですか。
ここからちょっと
わたしの勉強したことをアウトプットしますよ
東洋医学の考えだと、胃というのは自然界における「土」のイメージ。
自分の身体が木。
そして胃は土です。
土は水分が多すぎると根腐れします。
少なすぎたら木が枯れます。
土がしっかりしていないと、
木は立っていることが出来ません。
胃というのは、
体にとって土台となる「土」の事を言います。
食べ物や水分をためて、消化吸収し、
エネルギーや血液を全身に配分する場所。
その重要な役割の胃が弱ってくると、
消化吸収の力が落ちます。
そうすると、エネルギーや血液を作る力も落ちます。
全身にしっかりと送るだけのエネルギーとか
血液が不足するので、貧血になったり、疲れやすかったり。
婦人科系の症状でいえば、
女性ホルモンを作ったり送ったりするパワーも
落ちてしまうから
卵子が育たなかったり、
子宮内膜があまり厚くならないこともあります。
胃を弱らせるものは、
甘いもの・冷たい物・
そしてわたしが昨日感じたストレスです。
逆に胃の働きを良くする効果があるものを
健胃と言います。
よもぎには健胃効果があり、
胃を強くする為にはよもぎ蒸しが効果的
胃を労りましょう。
胃の働きを改善していくことは、
妊活に向けても大切な事なんです
温美活サロン 凛泉~Rinsen~ | |
---|---|
住所 |
福井県福井市文京6丁目7-15 マップを見る |
営業時間 | 9:00~20:00 |
定休日 | 不定休 営業日カレンダーはこちら |
駐車場 | 有り |