女性の悩みをよもぎ蒸しでデトックス!
温美活サロン凛泉

その症状、水毒の可能性にあり

おすすめ記事

LINEで送る
Pocket

No.2403

 

 

 

 

身体の不調の根本は冷えにあり‼️

黄土と漢方の力で心もからだも究極のデトックス♡
福井の女性を元気で美しくしたい✨

黄土漢方よもぎ蒸し温美活サロン凛泉の藤田ゆうこです。

 

 

 

こんにちは❗

 

 

 

今日は木曜日、

凛泉の定休日です(*^^*)

 

 

 

そして今日は

薄目で見たらリッツ・カールトンホテル♡

 

 

 

に来ているよ~

 

 

 

恒例のなが~いなが~い待ち時間は

ブログ更新の時間w

 

 

 

 

生まれつきで腎臓の弱い私は

西洋医学にどっぷり(笑)

 

 

 

ですが、

日々の健康、自分で意識してできること

などは

東洋医学の思考で生きています。

 

 

 

毎日、なんのネタを取り上げようか…

そんなことばかり考えていますが、

結局、お客さまとの会話などから

ネタを掘り下げブログにしています。

 

 

 

 

例えば、先日

トイレにあまりいかない、

というお客さまがいて、

下半身パンパン、

ドラえもんに出てくるしずかちゃんみたいな

パンパンな足、

 

 

 

指で押したら

へこんで戻らない

 

 

 

しかし水分はしっかり摂っているので

これは水毒(すいどく)なのでは?

という話。

 

 

 

 

水毒とは、漢方医学 において、

人体に水分が溜まり、

排出されないことによって起こるとされる

諸々の症状のこと。

 

 

 

冷え・めまい ・頭痛 ・アトピー

鼻炎・喘息 ・疲労感・頭重感

むくみ などは、

水毒による症状である可能性が大いに高い☝️

 

 

 

水分の摂取量が多いにもかかわらず

1日の排尿量が極端に多かったり少なかったり

していませんか?

 

 

 

 

 

食事中にお腹の辺りを軽く叩いてみてください。

 

 

 

 

 

チャプチャプと水の音が聞こえるならば

水毒が疑われます。

 

 

 

 

 

原因として言うと

水分の摂りすぎや運動不足で水分が排出されないことが考えられます。

 

 

 

 

特に日本の気候 では

大気中の湿度 が高いので、

体内の水分が排出されにくい環境らしいのよね

 

 

 

慢性的なつらい肩こりや身体のむくみ、

だるさ、疲労感が抜けないなどで
マッサージに行かれる方も多いかもしれません。

 

 

(わたしももちろん中毒者)

 

 

 

行った時は気持ちいいし極楽

けども、また翌日には身体は元通り。

そう、改善より

その瞬間の極楽を買ってるみたいな感じ

これはこれでわたしは好きやけども、

これでは根本的な解決にはなりません。

 

 

 

 

 

よもぎ蒸しは上記の症状にも効果的。
不要な老廃物を出して、

冷えを取り除き血行を良くしていきます。

 

 

 

 

リラクゼーション目的で

疲れがたまっている時にも

もちろん効果あって、

最高の癒しを与えますが♡

 

 

 

 

一時的なものではなく、

よもぎ蒸しは体質改善をしていく事を

本来の目的としています。

 

 

 

体質改善をしていく事で

不調が無い身体を手に入れてほしいです☆

 

 

 

 

LINEで送る
Pocket

お問い合わせ

温美活サロン 凛泉~Rinsen~
住所 福井県福井市文京6丁目7-15
マップを見る
営業時間 9:00~20:00
定休日 不定休
営業日カレンダーはこちら
駐車場 有り
凛泉~Rinsen~HP

コメントを残す

search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss