
No.1654
(088)
身体の不調の根本は冷えにあり‼️
黄土と漢方の力で心もからだも究極のデトックス♡
福井の女性を元気で美しくしたい✨
黄土漢方よもぎ蒸し温美活サロン凛泉の藤田ゆうこです。
こんばんみー🌙😃❗
自分の身体が冷えているか
それとも冷えていないか、
分かる人ってどんだけいるんだろう。
って思うときがあります。
冬だと
「冷えてるー」
って体感で分かる。
けどこの時期は
分かりづらいんですよね。
わたしがこの仕事、この勉強を
していなければ
きっと冷えてるなんて
全く思わない。
けど、今では
ちょっとした不調でも
ぜーんぶ冷えのせいと考えてしまいます。
便秘、生理痛、頭痛、肩こり、
腰痛、倦怠感などなど
血流が悪くなってるからかな?
そう思います。
そして今日はこの話題
身体が冷えて血流が悪くなると、
腸の働きも悪くなります。
便秘のあなた、
そう、あなたのことですよー❗
最近雑誌でもよく見かける【腸活】
腸の3つの大切な働きには。。。
『消化』
『免疫・防御』
『解毒』
がありますが、
間違いなく冷えがこの働きを邪魔します。
冷えくらい…(笑)おおげさな…
と思いがちかもしれないけど、
冷えは大変な病気を引き起こす
原因でもあるんですよ。
腸が冷えるということは、
・腸内の細菌のバランスが悪くなる
・消化・吸収力が低下する
・腸内の免疫細胞の働きが悪くなる
・風邪やアレルギー症状、
がんのリスクなどが高くなる
さらに腸の冷えによって便秘になると、
老廃物が排出されず、まさかの再吸収😱😱😱
そのせいで
ほかの内臓の機能も下がります😨
ようするに
冷えた腸から全身に毒素が回ってしまう。
よもぎ蒸しすると
翌日便通良くなること多いです。
クスリのまな出なかった人も
出たりするし
そりゃ、100%とは言えないけど
かなり高い確率で
便通良くなるんです。
ということは
いかに腸を温めることが大切か
分かりますよね😁
腸までしっかり温めるには
よもぎ蒸しが一番。
腸が温まれば免疫力も上がります。
便秘でお悩みのあなたに
是非お試ししてほしいです⭐
温美活サロン 凛泉~Rinsen~ | |
---|---|
住所 |
福井県福井市文京6丁目7-15 マップを見る |
営業時間 | 9:00~20:00 |
定休日 | 不定休 営業日カレンダーはこちら |
駐車場 | 有り |