
No.727
身体の不調の根本は冷えにあり‼️
黄土と漢方の力で心もからだも究極のデトックス♡
福井の女性を元気で美しくしたい✨
黄土漢方よもぎ蒸し温美活サロン凛泉の藤田ゆうこです。
こんばんみー🌃✨
寒い夜でございますなぁ…🌁⛄🌁
お客様の足もチンチンに冷えてて、
最近では足蒸し👣15分や20分当たり前。
ベテランさんにもなると、
30分足蒸しする方もいるんだよー‼️
いつもお客様の足の冷たさチェックを
するために足を触るのですが、
決してそういう趣味ではございませんので
ご安心を(笑)😁
足元に冷えを感じている女性の70%以上は、
「冷え」と同時に、「むくみ」も感じています。
特に、ふくらはぎや足のむくみに悩みが
大きいようです。
冬はブーツ👢とか履きますからねー。
足がパンパラパンにむくんで
ブーツ👢のチャックが上がらないなんて経験、
みなさんあるのではないでしょうか。
むくみには、筋肉の働きが大きく関わっています。
筋肉には、縮む、緩むを繰り返すことで
手足の血液を心臓に戻すポンプのような働きがあります。
この作用が衰えると、血液が心臓に戻りにくくなり、血行が悪くなるため、むくみを引き起こすのです。
たとえば、長時間座りっぱなしで
下半身がむくんでしまうのは、
筋肉が動かず、ポンプの作用が弱まるためなのです。
同様に、冬の寒さや夏の冷房により足元が冷えると、筋肉が硬くなるから、
下半身の「むくみ」につながることがあるので
温めたり、マッサージして対策しないとだめ。
筋肉のポンプ作用を働かせるには、筋肉を動かし、血液の流れを改善させないといけない 。
そのためには、運動やマッサージで太ももやふくらはぎなど下半身の大きな筋肉を動かすことが大切❗
まずは下半身の冷えやむくみには、
「三陰交(さんいんこう)」を
温めましょうね。
では今日はこの辺で✋
最後までお読み頂きありがとうございました✨
温美活サロン 凛泉~Rinsen~ | |
---|---|
住所 |
福井県福井市文京6丁目7-15 マップを見る |
営業時間 | 9:00~20:00 |
定休日 | 不定休 営業日カレンダーはこちら |
駐車場 | 有り |