女性の悩みをよもぎ蒸しでデトックス!
温美活サロン凛泉

わたしがブログを辞めない理由~倫理とそろばん勉強会~

おすすめ記事

LINEで送る
Pocket

No.2422

 

 

 

 

身体の不調の根本は冷えにあり‼️

黄土と漢方の力で心もからだも究極のデトックス♡
福井の女性を元気で美しくしたい✨

黄土漢方よもぎ蒸し温美活サロン凛泉の藤田ゆうこです。

 

 

 

こんばんみー😃🌃

 

 

 

今日は第5回目の倫理とそろばん勉強会✏️

 

 

 

 

今日の内容は

頭から煙ボーボーの内容ではなく

わたしの強みである内容

 

 

 

「ブログ」

 

 

 

でした。

 

 

 

なんといっても

わたしは毎日更新2422日の強者です(*^^*)

 

 

 

 

余裕です✌️

 

 

 

 

 

おやつ食べながらwww

 

 

 

 

そんな強者なわたしでも

やっぱりこうやって学ぶと

「へぇーーー( ・∀・)ー」

なんて事がたくさんあって面白い。

 

 

 

 

今日学んだこと。

常にアンテナを張っておくこと。

メモ、メモ、メモ

 

 

 

しかしわたしはメモをとる習慣がなく

気づいたときにすぐメモる習慣を

身につけたら

強者が最強者になるかも🎵

 

 

 

 

仕事にまつわるブログと言っても

こうやって違う活動内容なんかも

ネタにする。

今日みたいにね。

 

 

 

 

 

そして、プライベートもネタにする。

さすがに

「あれ食べた、これ食べた」などの

食事関係は書かないけど、

 

 

 

言えば、ベリーダンスとか

そういった趣味なんかはネタにする。

 

 

 

 

 

目に見えないものとして

ちょっとだけ当てはまってるとするならば

わたしの日々のブログ内容は

お客様との会話から拾って

それを深掘りして書いたりする。

 

 

 

ブログ書いてて

良かったなと思うことNo.1は

 

 

 

初めて出会うお客さまが

しっかりブログ読んでから来てくれるから

初めて感がないwww

 

 

 

このブログでは

わたしの写真バンバン載せるから

(盛り感は別としてwww)

お客さまにとって

「どんな店やろう」

って不安があまりない。

 

 

 

そして、

わたしがブログを辞めない理由

 

 

 

それは、

このブログの冒頭こんばんみー😃🌃

と書くこの瞬間、

常に開業したときの初心を思い出す。

 

 

 

2020年4月1日

満を持して開業したものの

世の中はあの

「緊急事態宣言」

 

 

世の中全ての人にとって

先の見えない不安の中、

わたしもなにもできず…

ただ、ただ、

ブログだけ書いてた。

 

 

 

「負けてたまるか」

 

 

 

まだ出会ってもいないお客さまの事を

考えながら

ブログを書き続け、

 

 

 

そのときに自分と約束した事が

 

 

 

この先、凛泉が軌道に乗っても

ブログを辞めない

初心を忘れず、あぐらをかかず

 

 

 

そう約束したんです。心のなかで。

 

 

 

ブログ辞めたらバチ当たるような感覚(笑)

 

 

 

今日、勉強会に参加して

なんでわたしはブログを書き続けられるのか

そんなことを改めて思いました。

 

 

 

こうやってたまに立ち止まって

振り返ってみるのもいいですよね。

 

 

 

他の生徒さんは

どんなことを思って参加していたのかな。

 

 

 

みんなそれぞれ背景が違うから

きっと感じかたも違うだろうけど

 

 

 

こうやってみんなと肩並べて

学ぶっていいですね✨

 

 

 

 

 

はやし先生、

ネゴロ副先生、

今日も楽しい学びの時間を企画してくれて

ありがとうございました。

 

 

 

また来月♡

 

 

 

 

 

 

LINEで送る
Pocket

お問い合わせ

温美活サロン 凛泉~Rinsen~
住所 福井県福井市文京6丁目7-15
マップを見る
営業時間 9:00~20:00
定休日 不定休
営業日カレンダーはこちら
駐車場 有り
凛泉~Rinsen~HP

コメントを残す

search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss