
No.2445
身体の不調の根本は冷えにあり‼️
黄土と漢方の力で心もからだも究極のデトックス♡
福井の女性を元気で美しくしたい✨
黄土漢方よもぎ蒸し温美活サロン凛泉の藤田ゆうこです。
こんばんみー😃🌃
バセドウ病という病名最近よく聞きますが
わたしの周りでも発症した人がいます。
よもぎ蒸しが大好きだった人なのに。
バセドウ病は
20~30歳代の若い女性に多い病気で、
体に大切な甲状腺ホルモンが
異常に機能亢進する疾患です。
甲状腺ホルモンとは
エネルギー代謝を調節する
重要なホルモンです。
甲状腺は自分の体の一部ですから、
甲状腺に対する抗体ができることは
異常な事と言われています。
このような自分の体に対する抗体を
自己抗体と呼び、
バセドウ病も自己抗体によって
起こる病気です。
自己抗体で刺激された甲状腺は、
必要以上の甲状腺ホルモンを作り、
甲状腺機能亢進症という症状を生じます。
ホルモンは体のいろいろな部分で
機能しているので、
多く出てしまうといろいろな弊害が出ます。
亢進するために、
甲状腺ホルモンが過多になり、
そのため体重減少、食欲過多、
多汗、動悸などの症状がでてきます。
やたら疲れやすくなったり、
また人によっては
精神的な変化も起こることもあります。
ホルモンバランスが乱れる事で、
表面的には体温が高かったりしても
血行の流れが悪く、
手・足冷えが強かったり、
内臓は冷えてしまっていたりと、
体の中の様々な機能が
元気に動かなくなってしまうんです。
特に女性にとって大切な事、
ホルモンバランスを整えることです。
ホルモンバランスが乱れる事で
さまざまな不調な症状が現れます。
よもぎ蒸しはできるのか?
症状が重いときは辞めたほうがいいです。
医師によって
「長時間のお風呂がダメ」
など診断されれば完全にダメです。
しかしよもぎ蒸しによって
プラスもあります。
よもぎ蒸しのバゼドウ病へのアプローチは、
・内臓の冷えの解消
・血行促進
・ホルモンバランスを整える
・冷え性の改善
他にも様々な効果が期待出来ます。
しかし無理は禁物です。
バゼドウ病は完治しない病気と言われます。
けど、
医師と相談しながら、
適切な治療をすれば
健康的な日常を送ることができるといいます。
焦らずゆっくり経過を見ながら
また好きなよもぎ蒸しができるように
快復することを願います。
温美活サロン 凛泉~Rinsen~ | |
---|---|
住所 |
福井県福井市文京6丁目7-15 マップを見る |
営業時間 | 9:00~20:00 |
定休日 | 不定休 営業日カレンダーはこちら |
駐車場 | 有り |