
No.2424
身体の不調の根本は冷えにあり‼️
黄土と漢方の力で心もからだも究極のデトックス♡
福井の女性を元気で美しくしたい✨
黄土漢方よもぎ蒸し温美活サロン凛泉の藤田ゆうこです。
こんばんみー😃🌃
今日は金曜日、
わたしが所属する福井市中央倫理法人会の
モーニングセミナーの日です(*^^*)
このセミナー前の集合写真、
毎週おんなじような写真…って思うでしょ(笑)
全然違うんだよーwww
人が違う
ポーズが違う
並び方も違う
テンションも…テンションは同じか(笑)
この集合写真は
今や福井市中央の名物ルーティン
前会長の大辻さん(今は事務長)
が、会長時代からずっと継続した
「とーるよー❗」
わたしに会長がバトンタッチされても
こうやって毎週
同じように撮ってくれる。
最初のころは
3人とかで撮ったときもあったよねw
少ない人数でもとにかく継続。
継続ってほんとすごいことで
最初は、
「なんかやってるなぁ…」
の認識でも、
今では
「とーるよーーー❗」
の掛け声をむしろ楽しみにしてて
事務長がバタバタして
忘れてると催促までするほどに(笑)
ほんといつもこうやって
みんなの士気を高めてくれて
ありがとうごさいます❗じむちょ‼️
今日は、わたしがしつこく❓️
オファーして
忙しいのをやっと捕獲❓️した(笑)
北出先生の講話
わたしは個人事業主で
かずみちゃんと二人で凛泉を営んでいるんだけど
倫理には社員さんを何人も雇い
営む社長さんたくさんいて
みんな口にしないだけで
きっとなんかかんか悩みはあるはずで
自社に置き換えながら
みんな食い入り気味に聞いてメモとって
もう有料級のセミナーでした。
そんなかでもわたしが
心に響いたのは
承認することの大切さ。
経営者となると
結果が全て
そんな社会に育ったわたしです。
わたしに置き換えると
お客さまの背景を承認する…
というか、
なぜそのお悩みになってしまったのか
なぜいいと思っても継続できないのか
など、挙げたらキリないけど
いろんなお客さまがいるなかで、とにかく
承認する、受け入れる、
承認することでお客さまの目線になる。
そのお客さまの目線になって
そこからどうすれば
○○になれるのか
ただ、頑張りましょう
だけじゃなく
もう一歩踏み込んだアドバイスが
できるように
ならなければ…
なんて考えた朝でした。
エンゲージメントとは
簡単に言うと
約束、誓約、婚約などの意味を持つんです。
凛泉のよもぎ蒸しに通い
お客さまのエンゲージメントを
高めることもわたしのお仕事。
勝手な解釈やけどね❗
いいのいいの、どう解釈して
インプットしようが
それはわたしの自由✌️
このように
毎週金曜日、わたしは
学びを深めております(*^^*)
この学びが
大切な凛泉のお客さまのためになれるように
わたしまだまだ頑張りますよー(*^^*)✌️
北出先生、今日はほんと
勉強なりました❗
ありがとうございました。
では✋
温美活サロン 凛泉~Rinsen~ | |
---|---|
住所 |
福井県福井市文京6丁目7-15 マップを見る |
営業時間 | 9:00~20:00 |
定休日 | 不定休 営業日カレンダーはこちら |
駐車場 | 有り |