No.2347
身体の不調の根本は冷えにあり‼️
黄土と漢方の力で心もからだも究極のデトックス♡
福井の女性を元気で美しくしたい✨
黄土漢方よもぎ蒸し温美活サロン凛泉の藤田ゆうこです。
こんばんみー😃🌃
大雪です💦
この季節になるとわたしの親友のSは
「雪かき汗かきダイエット♡♡♡」
などと言ってかきまくっております(笑)
なんてポジティブなんでしょう(笑)
わたしもせっせとかきます。
汗と雪…
おかげで腰がくだけそうです😭
おまけに数日前にベッドから落ちて
首を寝違えた後遺症もきしみ…
マッサージ行きたくても
この雪で外に出るのは怖い
(引きこもり発動中)
みなさんも、雪かき汗かきのせいで
肩こりや筋肉の凝りが気になる人も
多いのではないでしょうか?
今回は、よもぎ蒸しがなぜ
全身の凝りに効果的なのか、
詳しくご紹介していきます。
【温熱効果による筋肉の緩和】
よもぎ蒸しの最大の特徴は、
蒸気によって体を芯から温める事。
この温熱効果により、
凝り固まった筋肉が緩み、
ゆるりと緊張がほぐれていきます。
こんなときは背中を中心に温めましょう。
特に首や肩回りの筋肉の凝りに対して、
温かい蒸気を当てることで、
血行が促進され筋肉の緊張が
和らぐのです。
【血行促進とデトックス効果】
よもぎ蒸しは血行を促進し、
新陳代謝を活性化させる効果があります。
これにより、凝り固まった部位に
栄養や酸素が適切に供給され、
老廃物が排出されやすくなります。
【よもぎの有効成分による相乗効果】
よもぎには、
血行を促進する成分が含まれており、
これが体に吸収されることで、
血流やリンパの流れを促進し、
体の緊張を解きほぐす効果があります。
この成分による作用と
温熱効果が組み合わさることで、
より効果的に凝りを解消することができます。
よもぎ蒸しだけでなくとも
よもぎ風呂でもしっかり凝りを
和らげる事ができますね😊
【リラックス効果でさらなる相乗効果】
よもぎ蒸しをすると、
とにかくリラックス効果が得られます。
いい香り♡
ほわ~ん…と眠くなる
このリラックス効果によって
ストレスが緩和され、
精神的な緊張も和らぎます。
筋肉の凝りって
精神的なところからもきますから
リラックスタイムって
すっごい大切な事です。
凝りの原因は人それぞれだと思うけど、
よもぎ蒸しは温熱効果、血行促進、
デトックス効果、リラックス効果など、
様々な作用が組み合わさることで、
全身の凝りに対して
総合的にアプローチしてくれるから
とーっても癒されます♡
というわけで
よもぎ蒸しについて散々説明したけども
今日はゆっくりよもぎ風呂で
イカゲーム2を見ることにします😊
温美活サロン 凛泉~Rinsen~ | |
---|---|
住所 |
福井県福井市文京6丁目7-15 マップを見る |
営業時間 | 9:00~20:00 |
定休日 | 不定休 営業日カレンダーはこちら |
駐車場 | 有り |