
No.1501
身体の不調の根本は冷えにあり
黄土と漢方の力で心もからだも究極のデトックス♡
福井の女性を元気で美しくしたい
黄土漢方よもぎ蒸し温美活サロン凛泉の藤田ゆうこです。
こんばんみー
いよいよ明日から大寒波……
と思えないほどいいお天気
ほんとに明日からお天気崩れるの?って
思うほど
( ´Д`)はぁー嫌ですわぁ……
この時期の冷えはとても過酷で
手足はもちろん、
お尻の冷えにもご用心なんです。
女性に多い「お尻」の冷え。
お客様でも
「お尻が冷えるー」と言う方が
結構いらっしゃいます。
女性にとってお尻は冷やしてはいけない
大切な場所です。
内臓を循環する血液量を増やすのに最も重要な場所で、毛細血管が多くはり巡らされています。
女性の場合は子宮を守るために
腹部に体の3分の1もの血液が集まっています。
お尻冷えチェック
手の甲で触ってみて下さい。
・皮膚に触れてみて冷たいと感じたら冷えています。
・脇と比較して冷たい部位は、冷えている部位です。
自覚のない冷え症の人は多く、
ほんと女性の大半がお尻が冷えてるといっても
過言じゃないくらいです。
お尻の冷えは骨盤内の冷え
女性のお尻は冷たいと言われているのは
血行不良・脂肪のせいでもあります。
脂肪の温度は低いので、脂肪が多い人は
特に冷えていると考えられます。
冷たいお尻の主な原因は、
座ったままや立ったまま、
長時間同じ姿勢でいる同じ姿勢でいる事が原因の
血行不良。
私たちは忙しい現代女性です。
仕事疲れや冷え、むくみで、お尻の筋肉が硬くなっている女性が増えているのは明らか……
お尻の筋肉が硬くなると、腰痛も引き起こします。
お尻がコリで固くなると、
足から心臓に戻る老廃物も滞り、
結果おしりの冷えが加速し、内臓や足にもその影響で冷えやむくみとなるわけですね。
骨盤に囲まれた下腹部には
卵巣や子宮がありますから、
その一帯の筋肉が凝ってしまうと、
骨盤内の血流が悪化し、女性ホルモンの変化に伴って様々な不調が起きやすくなります。
お尻の冷えは身体にも良くないことばかり
女性特有の症状も多いため、
女性は、男性よりも「冷え」に気をつけねばなりません。
最悪なのが、
冷えたお尻はセルライトが出来やすく、
ボディラインを崩してしまう原因にも。
放置していると、便秘や生理不順、
消化器系や婦人科系の疾患になりかねませんから
意識して温めてほしいです。
冷えているということは、
血流やリンパの流れが悪く代謝が落ちている。
そうなると痩せにくくなり、
冷えている部分を体が守ろうとして、
脂肪がつきやすくなります。
よもぎ蒸しは子宮をはじめ
内臓器官を体の内側から温めることで、
手足などへの血流を促進し、体の芯から温め ます。
女性に大事なお尻も内側から温めて、
冷えのない健康な体にしていきましょう。
余談ですが……
子供の頃、お尻が温かいと意味も分からず性病だと
思い込んでいました(笑)
温美活サロン 凛泉~Rinsen~ | |
---|---|
住所 |
福井県福井市文京6丁目7-15 マップを見る |
営業時間 | 9:00~20:00 |
定休日 | 不定休 営業日カレンダーはこちら |
駐車場 | 有り |