
No.949
身体の不調の根本は冷えにあり
黄土と漢方の力で心もからだも究極のデトックス♡
福井の女性を元気で美しくしたい
黄土漢方よもぎ蒸し温美活サロン凛泉の藤田ゆうこです。
こんばんみー
昨日は18時~倫理法人会の用事があったので
頼れる専務あやねに初の店締めをお願いしました。
頼れる常務かずみちゃんの力も少し
お借りして……
2人にお任せするのは2回目
私は彼女たちに絶対的に信頼があるので
特別不安もなく、
出掛けることができました。
二人ともほんといつもありがとうね
そして、帰ると
今日の準備も全てしてあって
はい完璧です
冷蔵庫になんやら手紙?が貼ってあるではないか
なんてかわいいやつなんだ
胸キュン度数はんぱねぇぞこれ…
めっちゃ嬉しかったぞー
専務のおこづかいで私の好きなカフェラテを
買って冷蔵庫にいれてくれてるなんて
こりゃ、テンションぶち上げです
ちょっとでも助けに来てくれる
優秀なかずみ常務も
いつも明るくみんなに元気を与える
たまにおっちょこなあやね専務も
最高の私の凛泉ファミリー
ほんと最強のふたりがいるおかげで
私はとっても幸せだわ
……と、いきなりノロケぶちまけ
すんません(笑)
さて、気温もすこぶる高く、
汗をかく機会も多くなってきました。
汗っかきの人からしたら、
たまったもんじゃないほどの暑さ
でも気温が高くても汗がかけない人がいます。
もちろんよもぎ蒸しでも同様に…
いくら温めても汗をかけない方もいます。
正確に言うと、汗をかけないというより
上半身は汗をかけるけど下半身は全然かけてない。
汗をかけない原因は、
☆基礎代謝が低い
内臓や皮下脂肪自体が冷たいと、体の芯が低体温である場合が多く、基礎代謝が低い傾向があります。
お尻や太ももなど、脂肪の多い部分に触れると冷たいなと感じると思います!
※実は自覚症状がない冷え症の方も多いです。
☆エアコン・冷たい飲み物で冷えていることも。
☆汗腺の減少
活発に働いている汗腺がたくさんあれば、
健康的に汗をかくことができますが、
3歳までに汗をあまりかかない環境で育ったり、
汗腺の数は多くても、冷房や運動不足などによって、汗をかかずにいると、
汗腺が働かず退化してしまい、
活動する汗腺が減って汗をかきにくくなります。
よもぎ蒸しは芯からカラダを温めて良質な汗をかくことが出来るので、汗腺を鍛えるのにはとても効果的なんですよ
衰えた汗腺を鍛えると、普段から
臭いの少ないサラサラの汗をかけるように
なりますからね
良い汗をかく習慣をつける事で体質改善にもつながります。
是非お試しくださいね☆彡
温美活サロン 凛泉~Rinsen~ | |
---|---|
住所 |
福井県福井市文京6丁目7-15 マップを見る |
営業時間 | 9:00~20:00 |
定休日 | 不定休 営業日カレンダーはこちら |
駐車場 | 有り |