
No.523
身体の不調の根本は冷えにあり‼️
黄土と漢方の力で心もからだも究極のデトックス♡
福井の女性を元気で美しくしたい✨
黄土漢方よもぎ蒸し温美活サロン凛泉の藤田ゆうこです。
こんばんみ
早いですね~
もう6月に入りましたよ。
新型コロナウイルスの影響で休校になっていた
ほとんどの学校が再開しましたね
やっとですね
仕事も学校もしっかり全うしてこそ
休日がありがたいもんです。
まだまだコロナの影響は収まりませんし
子供たちも不便なこともたくさんあると思いますが、
お友達と堂々と会え、沢山笑う姿が
想像できます
なにより、
頑張り屋さんのママたち、ほんとお疲れ様でした。
話は戻り、
日中だんだんと暑くなってきました
私は夏好き女なので全然平気なのですが
よもぎ蒸し60分が出来なくなってる人が続出
かつて60分勝手に追い込みよもぎをした
常連様のさとちゃんがまさかのリタイヤ
汗の量が。。。尋常じゃないほどすごい。。。
無理は禁物、60分頑張ってしなくても
30分でも45分でもかまいません。
続けることに大きな意味がありますから。
その日の体調と相談しながら
調整していきましょうね
よもぎ蒸し1回目にあまり汗が出なかった方も
2回目、3回目と回を重ねるごとに
汗がたくさん出るようになります。
みんな口をそろえて言うのはやはり
こんなに大汗かいたのに臭くない
そして乾くとサラサラ~不思議~
運動した時に出る汗とよもぎ蒸しなどで身体を温めて出る汗は、
成分的にはほぼ同じなんだけど、
運動した時に出る汗は筋肉からの疲労物質が多いから、
汗腺と皮脂腺から出るので、ミネラル分の濃い(臭い)汗が出ます。
一方、よもぎ蒸しの時に出る汗は、
運動をした際に出る汗と違い、
体温を調整するために出ているので、
汗腺だけが活発に働きます。
つまり、
よもぎ蒸しの時にかく汗は単純に
99%が水分のサラサラとした汗だけなので、
匂いがぜーんぜん気にならない んです。
どこに行っても冷房がガンガンに利いていて、
普段は汗をかかない方が増えていますが(私のように)
汗をかかない生活をしていると汗腺が詰まり、
その結果、汗腺が衰えてしまうことになります。
いつまでもダラダラと汗が出る方や、顔だけ汗が出る方は要注意!
汗腺が衰えているかもしれません。
よもぎ蒸しでしっかり汗をかくことで、再び活発に働くようになります。
更に、
汗腺が活性化することで
汗の中に含まれるミネラルなどの成分が減り、
普段の汗のタイプもさらさらの汗になっていきます。
更に更に~
よもぎには成分のクロロフィルが消臭効果があるので、
汗の嫌な臭いを取り除いてくれますからね。
身体を温める副産物で、消臭効果のあるよもぎ蒸し。
今年の夏は、
な夏を過ごしましょう
では今日はこの辺で
最後までお読みいただきありがとうございました。
温美活サロン 凛泉~Rinsen~ | |
---|---|
住所 |
福井県福井市文京6丁目7-15 マップを見る |
営業時間 | 9:00~20:00 |
定休日 | 不定休 営業日カレンダーはこちら |
駐車場 | 有り |