
No.2427
身体の不調の根本は冷えにあり‼️
黄土と漢方の力で心もからだも究極のデトックス♡
福井の女性を元気で美しくしたい✨
黄土漢方よもぎ蒸し温美活サロン凛泉の藤田ゆうこです。
こんばんみー😃🌃
昨日は朝のよもぎ蒸しについて
メリットと注意点をお伝えしました。
今日は夜バージョン
ちなみにわたしは
よもぎ蒸し夜行性です(*^^*)⭐
夜のよもぎ蒸しについて
メリットを紹介しますね(*^^*)
副交感神経の活性化によるリラックス効果
夜によもぎ蒸しを行うと、
就寝前ということもあり、
副交感神経が優位になりやすく
体と心がリラックス状態に入ります。
温かい蒸気が皮膚から伝わり、
深部体温を上げることで
脳内のセロトニンが増加し、
その後メラトニン(睡眠ホルモン)に変化し
ぐっすり眠れちゃう。
疲労回復を促す血流改善効果
よもぎ蒸しによって体温が上昇すると、
末梢血管が拡張し血流が良くなります。
これにより、
筋肉に溜まった乳酸などの疲労物質が
効率的に排出されるから、
疲労回復につながりやすく次の日スッキリ❗
ホルモンバランスの調整
夜は副腎皮質ホルモンの分泌が
少なくなる時間帯。
よもぎ蒸しによってリラックスすることで
ホルモンバランスが整いやすくなります。
よもぎ蒸しで体を温めると、
ストレスホルモンの分泌が抑えられ、
とにかくリラックス♡リラックスなんですー❗
良いことばかり夜のよもぎ蒸し
けど注意点もあるから気を付けて~
就寝直前の使用は避ける
深部体温が高いままだと入眠しにくくなるため、
就寝の1〜2時間前に行うのが理想的…
といっても、凛泉のお客さまには
関係ないか…
気を付けないといけないのはわたしだね💦
水分補給を忘れないこと
汗をかくことで体内の水分が失われるため、
よもぎ蒸し後はしっかりと水分を補給してね。
凛泉オススメ
発酵黒生姜茶を飲むことで、
体を冷やさずに水分補給ができ、
内側からもポッかポカ❗
というわけで、
2日に分けてお伝えしました(*^^*)
あなたは朝蒸しと夜蒸し
どっちがいい?
温美活サロン 凛泉~Rinsen~ | |
---|---|
住所 |
福井県福井市文京6丁目7-15 マップを見る |
営業時間 | 9:00~20:00 |
定休日 | 不定休 営業日カレンダーはこちら |
駐車場 | 有り |