
No.591
身体の不調の根本は冷えにあり
黄土と漢方の力で心もからだも究極のデトックス♡
福井の女性を元気で
美しくしたい
黄土漢方よもぎ蒸し温美活サロン凛泉の藤田ゆうこです。
こんばんみー
やっと行けました
彼女は凛泉の大切なお客様。
夏期限定でかき氷専門店を立ち上げたと
いう。
かき氷と言えば
去年までは嫌と言うほど作ってきた私なので
とても興味深い
お店の名前は、
近所のかき氷屋MINORI
今日のブログは
簡単に体験レポートということで
昨日よりメニュー追加だって
宇治金時
アイスのせトッピング
練乳かけトッピング
ピーチ味
写真なし・・・
ピーチめっちゃ気になるが…
なんと言っても可愛いのがこれ
私はこれを注文
作る彼女の邪魔になってたらごめんね(笑)
ブログネタにと写真をパシャパシャとる
林やパー子ばりの私でした。
めちゃ可愛いし、もちろんお味は最高
これは子供たち喜ぶわ
お耳はチョコラスク、おめめは麦チョコ
お鼻はバニラアイスに麦チョコ
ぜーんぶ好きなものばかり
なんといっても
ふわっふわの氷がやばたん
ふわぁーっとお口のなかで
溶けて噛まんでいいの
綿菓子のようなかき氷
これはうまいぞ
是非お試しください
場所は
福井市みのり4丁目で、新鮮館の前の公園の前(笑)
わかりずらかったらごめーん
コロナでなるべく自粛って言われてるから
夏らしいことできない子供たちに
是非食べてほしい一品です
彼女は、
あえてかき氷一本に絞り、
どこにも負けない美味しいかき氷を
勉強して今回のオープンにつなげました。
夏ならヤキイカとか焼き鳥とか
いろいろあるなかで、
かき氷のみ
彼女の住む町には
子供たちがいっぱい。
かき氷は子供たちの大好物
コロナで窮屈な思いをする子供たちが
笑顔になるように
少しでも楽しい夏を感じれるように
そんな思いでオープンしたそうです。
私もよもぎ蒸し一本でやってるから
彼女の気持ちがすっげー分かります
1本勝負で挑む私たちは
絶対負けないよぉー
(なにに笑っ)
ぜひ、この綿菓子のような
ふわふわのかき氷を一度ご賞味あれ
凛泉にもポスター貼ってあるから
場所はしっかりチェックしてね
では今日はこのへんで
最後までお読みいただきありがとうございました。
温美活サロン 凛泉~Rinsen~ | |
---|---|
住所 |
福井県福井市文京6丁目7-15 マップを見る |
営業時間 | 9:00~20:00 |
定休日 | 不定休 営業日カレンダーはこちら |
駐車場 | 有り |