
No.1248
身体の不調の根本は冷えにあり
黄土と漢方の力で心もからだも究極のデトックス♡
福井の女性を元気で美しくしたい
黄土漢方よもぎ蒸し温美活サロン凛泉の藤田ゆうこです。
こんばんみー
今日はよもぎ蒸しを頑張っているのに……
(基本2週間に一回)
体重が減らない……
むしろ……増えた
そんなお客様がいて、
まぁ、多分
おやつとかめっちゃ食べてるのだろう……
そこら辺は想像はつくのですが、
お話を聞いていると
かなりの寝不足ということで、
そこが関係しているのかと
調べてみました。
ちなみに、
わたしは過去に寝不足が続いたとき
体重がめちゃくちゃ落ちたのですが……。
今回は寝不足になると痩せるのか太るのか、
この答えを追求していきます。
極論を言うと寝不足は太る!
どーもこれは事実です。
私たちの体は、
寝ている間に成長ホルモンを分泌して
体のあらゆる部分の修復をしたり、
記憶力を定着させたり、
疲労回復をしたりしています。
寝ているだけ300㎉を消費するそうです。
300㎉を消費 = 縄跳びを30分間飛び続ける
寝不足で太る最大の原因は
「ホルモンバランスが乱れる」ということ。
このホルモンバランスとは、
女性ホルモンのホルモンではなく、
食欲と代謝をコントロールしているホルモンの
ことを言います。
睡眠不足だと、
食欲をコントロールする「レプチン」と「グレリン」というホルモンが正しく分泌されず、
バランスが乱れてしまいます。
この二つのバランスが乱れると、
食欲がコントロールできず、
食欲が抑えられなくなり食べ過ぎます。
でも、わたしは睡眠不足になると
痩せるんです。
これ、どーゆーこと?
まず睡眠不足になると、
最初の頃は疲れがとれないなぁ……体がだるいなぁ……ですみます。
これがどんどん蓄積されると
体はずっと疲労感を感じている状態になります
毎日疲労を感じているとだんだんと
体力が低下していきます。
体力の低下は食欲不振につながるので
食欲がわかず結果的に痩せたというわけです。
体力が低下し食欲がわかないと体重が減少し、
免疫力が低下していきます。
免疫力の低下は風邪を引きやすい、
病気をこじらせやすい、便秘や下痢に悩まされる、
肌トラブルが多くなるなど体に悪影響だらけ。
結局、虚弱体質になってしまって
わたしは痩せたと言うわけですね。
でもみんなそれぞれ事情がありますよね。
寝たくても忙しくて寝れないとか……
そんなあなたにオススメしたいのが
以下の2つです。
理想の睡眠時間は6時間~7時間がいいと
言われていますが、
実際にそんなに確保するのは無理!
というあなたは
時間よりも睡眠の「質」をあげてください。
・夜飲酒や喫煙をしない
・スマートフォンやパソコンは寝る30分前にはOFF
・寝る2時間前に飲食はしない
・寝る前のカフェインはNG
22時~2時がシンデレラタイムと言われていて、
成長ホルモンがたくさん分泌する時間だから
この時間までに就寝するのがいいと
言われていましたが、
近年では、
ぐっすりと熟睡することでこのホルモンが分泌されるということが分かりました!
睡眠の質を上げて体を守ることが大切です。
昼寝は脳を休め、スッキリさせる効果があります。
睡眠時間が短い人ほど昼寝をとるのがいいと
いわれていて、
10分~15分ほど目を閉じてみてください。
起きたとき頭がスッキリ
ちなみに昼寝をする人は
寿命が長くなるとも言われてるんだって。
ただ、寝過ぎは体をだるくしたり、
夜眠れなくなるので5分~15分がいいらしい。
睡眠不足で疲労が重なり、
痩せていった昔のわたし、
でもそれは健康的に痩せたとは言えない。
睡眠不足では痩せない原因は
ホルモンバランスの乱れです。
よもぎ蒸しは
睡眠の質を上げるお手伝いができます。
痩せやすくするお手伝いもできます。
でも、食べ物はもちろんのこと、
生活習慣の見直しは大切なことです。
自身のカラダの状態を把握するのも
大切なことです。
その上で、
しっかりと向き合って
きれいに健康的に痩せていけるように
サポートします
温美活サロン 凛泉~Rinsen~ | |
---|---|
住所 |
福井県福井市文京6丁目7-15 マップを見る |
営業時間 | 9:00~20:00 |
定休日 | 不定休 営業日カレンダーはこちら |
駐車場 | 有り |