
No.993
身体の不調の根本は冷えにあり
黄土と漢方の力で心もからだも究極のデトックス♡
福井の女性を元気で美しくしたい
黄土漢方よもぎ蒸し温美活サロン凛泉の藤田ゆうこです。
こんばんみー
朝晩とても冷えてきました。
我が家のにゃんズ達も
くっついて眠っています。
うちの根性なしにゃんズは寒さにめっぽう弱い……
だからあの手この手で
暖をとります(笑)
人間も温める事ってとても大切です。
たかが冷え性と放っておくと
身体のいろいろな所に不調が出てくる
これからの季節。
冷えから全身の不調へ放っておくと悪化の一途に
冷えは身体からの病気のサインだと
感じ取ってください。
手足の先が冷たくなるのは冷えの初期。
腰やお腹に冷えを感じるようなら、
かなり進行した状態といえましょう。
冷えは長く放っておくと、疲れ、肩こり、
胃腸の不調、不眠など様々な症状となって現れるため、初期段階で気づき、
ケアしていくことがもっとも重要なんですねー。
しかし実際には、自覚症状のない
「隠れ冷え」の人も少なくありません。
体が硬い・痛い・動きにくい(動きたくない)
といった症状があったり、
温かい飲食物を欲したり温かい物に触れると心地よく感じたりする場合は、隠れ冷えが疑われます。
・肩こり・腰痛
・胃腸の不調
・不眠
・更年期障害
・花粉症・アレルギー・
・かぜ・インフルエンザ
・生活習慣病・がん
・肌トラブル
・むくみ・太りやすい
・生理痛・生理不順
・不妊
冷えが万病の元
そして冷えは病気という意識をもって
温活をしていくと
日々の身体の調子も変わっていきます。
ちなみにわたしは身体が暖まっていると、
ジョギングしたくなるほど
身体が軽いです。
そういえば、
先日、軽く健康診断受けたところ、
貧血以外オールオッケーでした
これはまさによもぎ効果だと
思います
冷えは病気の第一歩
いつまでも健康でいるために
しっかり冷えは経ちきらないとですね
では今日はこの辺で
最後までお読み頂きありがとうございました
温美活サロン 凛泉~Rinsen~ | |
---|---|
住所 |
福井県福井市文京6丁目7-15 マップを見る |
営業時間 | 9:00~20:00 |
定休日 | 不定休 営業日カレンダーはこちら |
駐車場 | 有り |