
No.630
身体の不調の根本は冷えにあり
黄土と漢方の力で心もからだも究極のデトックス♡
福井の女性を元気で美しくしたい
黄土漢方よもぎ蒸し温美活サロン凛泉の藤田ゆうこです。
こんばんみー
朝晩涼しくなりましたねー
秋ですよー
私はあんまり秋好きじゃないんです。
なんか寂しい感じがするのです。
苦手な冬の前触れみたいな感じがして
寒いの超苦手なの‥( ̄▽ ̄;)
真夏ってよもぎ蒸しする人いるの
そんなことを言われながらも
沢山の方々がよもがれました。
汗かきながら凛泉に来て、
さらにアホほど汗をかく…
考えられない…( ̄▽ ̄;)
なんて思われる方も多いかもしれませんね。
35℃の猛暑日も、
地震、大雨だったあの日も、
みんなちゃんと来てくださった
それは凛泉のお客様が
しっかり健康のことを考えているからです。
そこで気になったことがひとつ
この夏、よもぎながら
鼻水が出るお客様が多かったこと
これは間違いなく
内蔵が冷えている証拠です。
夏は、おくちあっさりするような
冷たいもの食べたいよね。
アイスも食べたいよね。
暑いなか食べると美味しいもんねー
知らず知らずとして
冷やしてしまう私たちの内蔵
鼻水が出るということは
冷えてる内蔵をよもぎ蒸しで温めるもんだから
簡単に言うと
結露を起こしてるみたいなもんなんです。
私も鼻水だらだらの仲間でした。
なぜなら私は
【妖怪貧血氷食いBBA】
(笑)
いや…笑い事じゃないしね…( ̄▽ ̄;)
でも今年は夏風邪引かなかったよ
夏風邪ってなかなか治らないんですよね。
これは絶対よもいでるせいだと思います
冷えて、よもいで、よもいで、また冷えて~
プラマイゼロってやつでしょうか
自分メンテナンスは美容にとっても
健康にとってもすごく大切
凛泉のよもぎ蒸しのもうひとつのお楽しみの
ほぐし
よもいだ後は、とってもほぐれやすいんです。
(拷問やって言う失礼な人もいますが笑っ)
考えてみりゃ、わたしがよもいでも
誰もほぐしちゃくれません。
ひとりでよもいで
ひとりでお片付けして…
あーさみしいもんです。
なのでたまにお勉強がてら、
幼なじみのゴッドハンドみっちゃんのところへ
リンパをゴリゴリされに行きます
いつもしっかりリンパを詰まらせて
行きます笑っ
みっちゃん遠近法…えぐいぞ…
ゴーリゴリゴリゴリ…
私のリンパくん達が流れます~
極楽すぎる
これぞ自分へのご褒美です
永遠に時が止まればいいのに…
お客様ってこんな気持ちでいるんだねー。
(たまに早く終わってほしいと思ってる人もいるかも…)
許されることなら
みっちゃんの手をぶった切って
持って帰りたいもんだわ
なんて…冗談はさておき
やがて来るきびしい極寒に向けて
今から温活メンテナンス
始めませんか
食欲の秋
読書の秋
スポーツの秋
そして温活の秋ですよ
では今日はこの辺で
最後までおよみ頂きありがとうございました
温美活サロン 凛泉~Rinsen~ | |
---|---|
住所 |
福井県福井市文京6丁目7-15 マップを見る |
営業時間 | 9:00~20:00 |
定休日 | 不定休 営業日カレンダーはこちら |
駐車場 | 有り |