女性の悩みをよもぎ蒸しでデトックス!
温美活サロン凛泉

妊活によもぎ蒸しで底上げを

おすすめ記事

LINEで送る
Pocket

No.2510

 

 

 

 

身体の不調の根本は冷えにあり‼️

黄土と漢方の力で心もからだも究極のデトックス♡
福井の女性を元気で美しくしたい✨

黄土漢方よもぎ蒸し温美活サロン凛泉の藤田ゆうこです。

 

 

 

 

こんばんみー😃🌃

 

 

 

今日、ご新規で来られたお客さまは

妊活中のお客さまで

たくさんのよもぎ蒸し屋さんがあるなか

凛泉を選んで来てくれました✨

ありがとーーーーー❗

 

 

 

妊活によもぎ蒸しがいいと

聞いてのご来店

 

 

 

このブログもしっかり見て

来てくれました🎵

 

 

 

そういうの聞くと

大変でも書いて良かったなぁ~って

思えます✨

 

 

 

ということで

今日はそのお客さまと

まだ出会わぬ妊活中の方に向けて

書いてみようと思います!

 

 

 

よもぎ蒸しには

妊活をサポートする素晴らしい効果が

たくさんあります。

 

 

 

まず、子宮環境を整える効果が期待できます。

 

 

 

 

蒸気が直接陰部から吸収されることで、

子宮や卵巣までしっかり温まり、

子宮内の老廃物や膣内の雑菌を

洗い流してくれます。

 

 

また、冷え性改善も大きなメリットですよね。

 

 

 

 

妊活において冷えは大敵!

よもぎ蒸しで下腹部を温めることで

血流が良くなり、基礎体温が安定します。

 

 

 

これにより子宮内膜がふかふかに厚くなり、

着床しやすい環境が整います♡

 

 

 

さらに、よもぎに含まれる

「β-カリオフィレン」という成分には

女性ホルモンのバランスを整える効果が

あるとされていて、
ホルモンバランスが整うことで、

排卵や月経周期の安定にもつながるんですよ。

 

 

妊活中のよもぎ蒸しのベストタイミングは

「排卵前~排卵日当日」です。

 

 

この低温期に下腹部を温めることで、

卵胞の発育を促進し、

子宮内膜を厚くする効果が期待できます。

 

 

ちなみに排卵後(高温期)は

おすすめしません。

着床や妊娠の可能性があるためです。

 

 

 

しっかりとタイミングを見て
子宮を暖かく、

柔らかい状態にしていただきたいので
週1~2回程度、ご自身の通えるペースで

ご来店ください⭐

 

頻度よりも継続することが大切です。

よもぎ蒸しを効果的に行うポイントとして

 

 

1. 事前にしっかり水分補給をしておきましょう。

よもぎ蒸しでは大量の汗をかくため、

脱水症状を防ぐために重要なことです❗

 

 

2. 最初に足蒸しをしてから温めると、

より効果的に体全体を温められます。

 

 

3. 熱さを我慢しすぎないこと。

温度調節できますのでなんなりとお声かけて

くださいね。

 

 

 

4. よもぎ蒸し後はアルコールや激しい運動を避け、

ゆっくり休むことをおすすめします。

 

 

よもぎ蒸しを妊活に取り入れて、

心も体も整えながら、

妊娠しやすいカラダづくりを目指してほしい。

 

 

 

 

今日、出会ってくれたお客さまの

サポートができることが嬉しい

明るい未来を想像しながら

応援します✨

 

 

 

 

 

 

 

LINEで送る
Pocket

お問い合わせ

温美活サロン 凛泉~Rinsen~
住所 福井県福井市文京6丁目7-15
マップを見る
営業時間 9:00~20:00
定休日 不定休
営業日カレンダーはこちら
駐車場 有り
凛泉~Rinsen~HP

コメントを残す

search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss