
No.2352
身体の不調の根本は冷えにあり‼️
黄土と漢方の力で心もからだも究極のデトックス♡
福井の女性を元気で美しくしたい✨
黄土漢方よもぎ蒸し温美活サロン凛泉の藤田ゆうこです。
こんばんみー🌃✨
2月14日はバレンタインデーですね(^▽^)♡
日本のバレンタインデーは
女性から男性へチョコレートを贈って
思いを伝えるというのが主流ですが、
海外では男性から女性へ贈り物をするのが一般的。
カップルが気持ちを確かめ合う日として
認識されているケースが大半らしく、
ホワイトデーのようなお返しもないんですって。
日本はなぜこうなったんやろうの・・笑
変わりゆく現在では
友達に送る友チョコや、
自分用のチョコ、
いわゆるマイチョコが
主流になってきましたね(*^^*)
マイチョコは本命チョコや義理チョコとは
また違って、
自分へのご褒美として、
普段食べないような高価なチョコレートが
選ばれる傾向にあるみたいwww
チョコレート売り場には、
色とりどりのかわいいチョコレートや、
食べるのがもったいないくらいの
きれいなチョコが並んでいて、
今年は自分の日々のご褒美として、
マイチョコ買ってみるか…と思いながら
いつも素通りです(笑)
チョコレートの主成分のカカオ豆には
カカオポリフェノールが
たくさん含まれています。
カカオポリフェノールには、
優れた抗酸化作用があるため
動脈硬化や高血圧など生活習慣病の予防に
有効だと言われています。
また、カカオポリフェノールを摂取すると
基礎代謝が高まるため
エネルギーが消費されやすくなるそうで♡
また、チョコレートに含まれる
テオプロミンという成分には
毛細血管を広げ、
血流を良くする働きがあり、
疲労回復に働きかけたり、
自律神経を整えてくれる働きがあるとも
言われています。
疲れた時ってチョコレート食べたくなるよね。
チョコレートを食べると、
心を落ち着かせストレスを軽減させると言われているのはそういった理由があるんですねー。
チョコレート恐るべし♡♡♡
雪かき疲れでみんなぐったり😣💦💦💦
わたしもぐったり(笑)
よもぎ蒸しとチョコレートで
この寒い季節も元気に乗り越えていこう!
と感じた今日この頃でした。
温美活サロン 凛泉~Rinsen~ | |
---|---|
住所 |
福井県福井市文京6丁目7-15 マップを見る |
営業時間 | 9:00~20:00 |
定休日 | 不定休 営業日カレンダーはこちら |
駐車場 | 有り |