
No.2574
身体の不調の根本は冷えにあり‼️
黄土と漢方の力で心もからだも究極のデトックス♡
福井の女性を元気で美しくしたい✨
黄土漢方よもぎ蒸し温美活サロン凛泉の藤田ゆうこです。
こんばんみー😃🌃
急に気温が低くなり、
風邪をひかれたり体調を崩している方も
ちらほらいらっしゃいますね。
そんな季節の変わり目の不調には
よもぎ蒸しで体を温めて、免疫力アップ。
寒くなる季節に向けて、
免疫力を上げることが大事になってきます。
私たち人間は本来ウイルス等の外敵や
体内に出来た害をもたらす細胞から
身を守る免疫力を持っています。
体温ってとても重要で、
1度下がると免疫力が37%、
新陳代謝が12%ダウンすると言われてます。
体温が1度上がると免疫力は5倍にアップします。
ガンは低い体温の中では活発に活動し、
高い体温では鈍くなります。
凛泉にもガンと闘うお客さまが
たくさんいらっしゃいます。
私たちよりもとても健康意識が
高くて見習うべきだと日々感じます。
血行を促進し体温を上げるよもぎ蒸しは
身体にとても良いから
健康意識の高いお客さまは
真面目に通われてるのです。
現代人は基礎体温が低くなっていて、
特に女性は35度台の方が増えています。
かつてわたしもそうでした。
36度になったことなく、
健康意識が低かったわたしは
「で❓️」
くらいにしか思わなかった。
生理痛、生理不順当たり前
風邪は月イチペースでひき、
いつも身体がダルかった。
そんなわたしも今では平熱36.8度を
下回らない、
もちろん風邪引かない
覚えてるだけでも6年ひいておりません。
日常生活で運動をしたり、
入浴や温まる食べ物などで
身体を温める習慣も取り入れてほしい。
低体温の方は風邪をひきやすい、
だるい、疲れがとれない、むくみがある、
肩こり、腰痛になりやすい
などなど不調を抱えやすいといわれますから。
身体の内側から温めることのできるよもぎ蒸しで、
芯から温めることで、
冷え性の改善や免疫力の向上が見込まれます。
殺菌消炎作用があるよもぎ蒸しの蒸気は
強い殺菌力を持っているので、
体の中からも外からも
抗酸化力と免疫力をアップさせて
体の内側も外側も
若々しく美しく保つ効果があります。
喉、鼻水の症状が続いている方には
すっぽり顔蒸しをおすすめしてます。
薄荷もふんだんに使われているので、
鼻の通り、喉のイガイガが緩和されます。
定期的に温めることで、
必ず低体温は改善され、
冷えもなくなり、代謝の良い痩せやすい体質に。
また免疫力も上がり、
病気にかかりにくくなります。
低体温の人が風邪等のウイルスに感染すると、
通常は体温を上げて
ウイルスを死滅させようとしますが、
低体温では内臓の温度が上がりにくく、
抵抗力が弱まり、
風邪が治りにくくなります。
なので、きちんと低体温改善は
ウイルス対策にもとても大事なことです。
免疫力を上げて、
風邪ひかない体作りをしてみてください☆
温美活サロン 凛泉~Rinsen~ | |
---|---|
住所 |
福井県福井市文京6丁目7-15 マップを見る |
営業時間 | 9:00~20:00 |
定休日 | 不定休 営業日カレンダーはこちら |
駐車場 | 有り |