女性の悩みをよもぎ蒸しでデトックス!
温美活サロン凛泉

冬の養生、そして寒さ対策に

おすすめ記事

LINEで送る
Pocket

No.2125

 

 

 

 

身体の不調の根本は冷えにあり‼️

黄土と漢方の力で心もからだも究極のデトックス♡
福井の女性を元気で美しくしたい✨

黄土漢方よもぎ蒸し温美活サロン凛泉の藤田ゆうこです。

 

 

 

 

こんばんみー😃🌃

 

 

 

 

「春は生じ、夏は長じ、秋は収し、冬は蔵する」

 

 

 

中医学では四季をこのように捉えて、

それぞれの特徴にあった養生法を

考えるそうです。

 

 

 

 

冬は厳しい寒さで陽気が抑えられ、

陰気になる時期。
「陰」とは静かに落ち着くってイメージ。

 

 

 

活発な活動でエネルギー消耗することは避け、

「蓄える」ことを第一に

ゆっくり過ごす時期と考えるのね。

冬眠する熊さんのように🐻

 

 

冬の寒さは自然界の邪気「寒邪」となって

身体に侵入し、

さまざまな不調を引き起こす原因になるので

注意が必要。

 

 

 

 

寒邪の侵入によって身体が冷えると、

風邪、関節の冷えや痛み、

四肢の冷えなどの症状が現れます。

 

 

 

 

このような寒邪の侵入による症状を、

中医学では「外寒」といいます。

寒が体の陽気を奪い、

体調不良に💦💦💦

 

 

 

 

これに対して「内寒」というのもあります。

寒さによる陽気不足で体内の機能が低下、

身体に不調が現れるもの。

 

 

 

 

内寒は風邪とかではなく
腹痛や下痢、食欲不振といった

「胃腸」の症状や、

胸痛、動悸など「心」の症状、

息切れ、咳といった「肺」の症状などが

見られます。

 

 

 

五行学説で考えると冬は「腎」です。

腎を養うことも大切ということ。

 

 

 

 

 

 

腎は生命を維持するエネルギー源「精」を

蓄えている器官です。

 

 

 

 

 

腎の働きが活発であれば生命力も強くなり、

元気に冬を乗り切れるのです。

 

 

 

 

このように、

冬の養生は「寒さ」と「腎」に

対応することが大切。
「養腎防寒」を基本に、しっかり体力を養いましょう。

 

 

 

もう一度まとめます。

 

 

 

外寒の症状:寒邪の侵入
・風邪
・関節痛

内寒の症状:体内の陽気不足
・胃腸症状
・息切れ、咳
・胸痛、動悸
・腰痛、めまい

 

 

 

って、今日はちょっと難しく

ブログを書いてしまいました(笑)

 

 

 

 

勉強したこと

そのままアウトプットでございますが、

 

 

 

 

ようするに

冬の寒さから身体を守る一番のポイントは、

とにかく温かくすること😊

 

 

 

よもぎ蒸しは身体を芯から

温めることができるので

冬の寒さ対策にとても強いです❗

 

 

 

 

今、インフルエンザが大流行です。

まさに外寒による不調です。

 

 

 

 

きちんと温めて、

冬の寒さに負けない

インフルエンザなんかにかからない

身体作りをしてください☆

 

 

 

 

 

LINEで送る
Pocket

お問い合わせ

温美活サロン 凛泉~Rinsen~
住所 福井県福井市文京6丁目7-15
マップを見る
営業時間 9:00~20:00
定休日 不定休
営業日カレンダーはこちら
駐車場 有り
凛泉~Rinsen~HP

コメントを残す

search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss